こんちわ♪
広島の午前中は豪雨でしたKyururu Projectのふくすけです!
雨はねぇ。
さて、今日はさっそくですが本題について失礼します。
最近、仕事帰りにYouTube LIVEを使って生配信させてもらってます!

スポンサードサーチ
このチャンネル
おかげさまで『仕事帰りのひまつぶしがてら…』って思ってたのに…今ではたくさんの方が来てくださってます♪
ありがとうございます!
来てくださる方の中には
- ランエボの動画で知ってくれた方
- 酷道を走っとるのを見て来てくれる方
- 廃墟の中でビビっとるのを見て笑ってくれる方
- ニコニコ生放送のときから来てくださってる方
- Twitterで知ってくださった方
- なんとなく寄ってみた方
と色々な方面から来てくださって楽しくさせてもらってます♪
ホントありがたいです♪
が!ここに来てお願いが…
99%の方がすごく面白いコメントだったり近況報告だったりをしてくれてるのですが…ウチのお店について具体的に聞いてくる方がおられます。
もちろん
『今日の調子はどうだった?』
『広島に行ったときは行ってみたいわ〜』
『どんなもの売ってんの?』
みたいなフリはすごくありがたいんですが…
『明日、どこなん?』とか『◯◯屋(コロナで休業してた取引先)はまだ空かんでしょ?』などなど…具体的に聞かれてもね〜。。
店の名前を伏せとる理由、自分の名前を伏せとる理由。全然意味ないじゃん。。。
しかも取引先さんとの兼ね合いでそういう告知はウチからするものでもないですし…
中には状況を汲み取ってくれて、終わった後にわざわざLINEで『明日遊び行くけぇね!w』って放送中を避けてくれる方もいるんですが…なかなか難しいもんですね。。。
今回に限ったことではなく、何度かあったので今回は注意させてもらいました。
99%はぜんっっっっぜん気にしなくて大丈夫というかむしろコメントありがたいです( ´艸`)w